2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ついに完成、Renault RE30

この半年、試行錯誤を何度も重ね、しまいにはレーザープリンターまで購入を決めさせたペーパーモデル、Renault RE30が完成した。説明書の分かり難さと、多くのカーブが作るのを困難にさせてくれたけれど、それをあれこれ考えて、達成した喜びは大きい。ラジ…

リアサスペンション完成

ペーパーモデルのRenault RE30の続報である。ようやくギアボックスとリアサスペンションが出来上がった。 今回はギアボックスとサスペンションをエンジンに取り付けた後で、リアアームの下を取り付けるというかなり難しい作業となった。 ドライブシャフトは0…

中国から送られてきたもの

今、中国から謎の種子が送られてきているらしい。日本だけではなくて、アメリカにも送られてくるという。怪しげな種子はそのまま捨ててしまうと発芽して生態系を壊すことがあるし、ゴミ箱の中に捨てても、万一ゴミ出しの日に捨てたものがカラスなど漁られて…

高速SSDにはヒートシンク必須

少し前に、このブログでMacBook Proの起動ディスク用にSSDを購入した話は書いたと思う。SATAではなく、PCIeのものをthunderbolt 3で接続というかなり高速な仕様で起動はあっという間で、動作もキビキビなのだが、この時期、部屋の冷房を入れていない朝には、…

フロントタイヤ取り付けとギアボックス

今週末の成果。フロントサスペンションにタイヤを取り付けるためのシャフトを取り付け、タイヤがつけられるようになった。 タイヤのサイドから。よく眼を凝らすとホイール内のディスクブレーキが見える。 ギアボックスも作り始めた。とりあえず右側のサスペ…

外付けディスクで起動する効用

MacBook Pro用にSSDを購入した。今までにも外付けのSSDを購入してきたが、今回はthunderbolt 3の接続とし、SATAではなく、PCIeのNVMeのもので、パソコンに内蔵タイプのものだ。それを収納するケースと、別途ヒートシンクも購入した。USB3.1でSATAだと高価な…

この週末の成果

作成中のRenault RE30だが、今週末で、カウルを装着できた。またフロントのサスペンション周りを取り付け、フロントウィングも取り付けた。 フロント周りの曲線はかなり作成が難しかった。

中華製E-ink機材の光と影

OnyxのBoox Max3の販売店が増えたせいか、ネットでも販売ニュースやレビューの記事が出るようになった。このブログの読者なら、Boox Max3の話は過去の彼方に消えているかと思う(笑)。ハードウェアとしてのE-inkタブレットは良いのである。OnyxのBooxも、Bu…

学びが仕事

教員というのは教えることが仕事だと思われているし、確かに技能や知識を伝達することで糧を得ている。だが、教えるには、学ぶことが不可欠だ。例えば、easeだってただの名詞だけではなくて、動詞もあるとか、どんな風に使われるかを改めて知らなければなら…

サイドポンツーン完成

久しぶりにRenault RE30の作成をした。今回は再度ポンツーンを完成させたのだが、兎にも角にも、このマシン、さすがおフランスと言うべきか、曲線がかなり多いので、すごく難しかった。写真では割と簡単そうなのだが、ポンツーン内のラジエーター周りもえら…

OneDriveからiCloud Driveへ引っ越し

大学ではOffice 365を法人として包括契約しているので、OfficeアプリだけではなくOneDriveが1TB使うことができる。今まではMacとIPadで使っていたのだが、先週MacBook Proを変えて、新たにOneDriveをインストールしたところ、トラブルが発生した。どうもMac…