家庭用Wifiを更新

 長年我が家は初代のAirMac Basestationをwifiルーターとして使ってきた。書斎にBasestationを置き、リビングにはAirMac Expressを配置して、wifiネットワーク網を構築してきたのだが、最近、家族からwifiがつながらない、遅くなった、といろいろと苦情が出てきた。私自身もiPadDaznの動画をみながら、時々止まってしまうので、どうしたものかと思っていたところ、最近はメッシュWifiなるものがはやりであり、Appleも自社製品のAirMac Extreme Basestationの販売をやめて、BelkinのLinksysを販売している。そこで、我が家もそろそろ買い換え時かと思い、Linksys VelopメッシュWifiルーターの3台セットを購入した。
 Linksys Velopの3台セットはApple Storeでも販売しているが、5万円を超えるので気軽には購入できないので、実は、しばらく躊躇していたのだが、たまたまAmazonで47000円台で売っていたので、ここがチャンスと購入したのだ。
 早速設定アプリをダウンロードして、iPhoneで設定をしたのだが、実にあっさりと終わってしまった。書斎、納戸、リビングとそれぞれ配置して、ネットワーク構築は実質30分のどの作業だった。納戸においたのは、そこにバックアップ用のセットを構築するためと、向かいの子供部屋、隣の寝室にネットワークを作るためだ。

f:id:msasaki1963:20190618062423j:image

 実は今回のLinksys Velop wifi網の構築には一つ懸念があった。それはAirMac Extreme Basestationに接続してあるSSDやHDだ。これはTimemachieやファイルのバックアップなどに使い、家庭内のどこからでもそのファイルがみられるようにしていた。だが、Linksys VelopにはUSB端子はない。代替えをするとなると別途NASの購入が必要になる。なんとか解決策はないものかとネットを探していたら、AirMac Extreme BasestationをブリッジモードにしてLinksysy VelopとLANケーブルで接続すればいいと言うことがわかった。そこにこれまでのSSDなどを接続すればいい。

f:id:msasaki1963:20190618065329j:image

その設定も簡単で、かくして、書斎で主力だったAirMac Extreme Basestationは納戸でNASの代替えとして働いている。

f:id:msasaki1963:20190618065338j:image