夏休みの自由研究(工作:完成)

課題の工作はやはり完成してから提出しないと成績がつかないだろう。そういうことで、今日、Toleman TG184 Hartを、となんとかか完成させた。複雑なリアウィングはいささか大変だったが、工作は楽しかった。さて、皆さんの評価はどのようにつくのだろうか(…

夏休みの自由研究(工作)

夏休みの自由研究といえば、工作は欠かせない。春から作成してきたToleman TG184 Hartが大体出来上がってきた。シャシーはほぼ全て完成し、あとはカウルを上から取り付けて、ウィングをつければ完成というところ。 今回はカウルの曲セインがかなり手こずった…

夏休みの自由研究(外国語)

大学時代にフランス語を学び始め、大学3年まで続けた。購読、文法、会話を授業で取った。大学院受験にはフランス語が必須と思い、トレーニングペーパーでかなり練習もしたが、大学院に入ってからフランス語とは遠くなった。大学時代にはラテン語の授業も1年…

夏休みの自由研究(美術)

13日は息子の22歳の誕生日であった。北海道で学生生活を送る息子は卒業研究で忙しいらしい。普段は誕生日でもメッセージしか書かないのだが、今年は娘に書いたように手書きのバースデーカードをiPadで作成して、送った。メモ書きの部分はカットして、手書き…

夏休みの自由研究(家庭科)

今日の昼は冷蔵庫の中にあるものを適当に使って、サラダを作った。レタス、ニンジン、きゅうり、トマト、残っていたコーン、さらにハムを切って、混ぜ、下味がわりにオリーブオイルを振った。そして、パルメザンチーズをしこたま振って、シーザーサラダ風に…

Magic Keyboard touch ID 購入

書斎ではMacBook Airをクラムシェルモードで使っている。そのため、指紋認証が使えず、起動するたびにパスワードの入力が煩雑だった。M1 iMacには指紋認証が使えるキーボードが付いているので、その機能のために買い替えるという魅惑に惹かれつつあったのだ…

今更ながら、M1パワーに驚く

M1のMacBook Airを購入したのは昨年の11月頃だったと思う。なんと言ってもファンレスというところに惹かれて、その後、Dellのモニターをつけたり、HomePod miniなどを接続して使っている。とはいえ、Webを見たり、文書作成などがメインなので、実はそれほど…

大人の自由研究

小中学生の時の夏休みの悩みは自由研究だった。絵を描いたり、工作をしたりとなんとかやり過ごしたし、中学の時にはパスカルについて調べるというやっつけ仕事もした(笑)。 だが、大人になって自由に研究したいと思うことは増えた。まあ、研究を仕事にして…

Crispy Backboard Pro 2021の裏蓋を作成

以前、Crispy Backboard Pro 2021というmagic trackpadとmagic keyboardをmacbookのように配列してくれるホルダーのことを書いた。かなり使い勝手がよく気に入っているのだが、一つ不便なのは、上から被せるだけの状態なので、trackpadとキーボードを膝の上…

ワクチン接種

ようやく名古屋市からワクチン接種の案内が先週届いたので、早速予約を入れ、昨日バンテリンドーム名古屋で1回目の接種を受けてきた。時間が指定されているせいか、スムーズに受付から問診、接種へと進み、注射自体も「え?打ったの?」と思うくらい痛みも何…

「なので」とAnd

最近学生のレポートなどを読むと、「なので、…」と始められた文を見ることが多くなった。その都度、「「なので」は文頭に用いない。文末につけて文をつなぐか、「従って」という接続副詞を用いるように」と指導している。もちろん、ブログやTwitterなどの口…

10年ぶりの洗車

この10年近く、車を洗ったことはなかった。正確に言えば、洗車はガソリンスタンドの洗車機で済ませていたのだ。ところが、今年は車を替えて、新しくコーディングが施されたため、いきなり洗車機にかけると折角のコーディングに影響が出る(よく調べたら、1ヶ…

iPad Air4 再評価

昨年の秋から、iPad Air4の色彩に誘惑されて、今年の春までメインとして使っていた。しかし、不満もあり、iPad ProのM1化に合わせて、プロに復帰した話も書いた。あれから、iPad Proを授業でもその他の業務でも活用してきたのだが、唯一の不満はMS Teamsを使…

「ただいま」はI’m homeではないという意見は正しいか?

昨日、Yahooを見ていたら、「ただいまをI'm home/I'm backと書いてある英語教材は詐欺」との記事を読んだ。書いている人は自分の海外体験で、nativeは、Hi, Dad.のように表現して、I'm homeなどと言わないから、というのが趣旨である。このように日本の教材…

感じの悪い感じ

昨日、息子からのメッセージで、「振り込んでもらえた感じ?」とあった。振り込みはしたのだが、この「感じ?」とはいったいなんなのだろう。通常なら、曖昧な事柄、はっきりとわからない事項になら「〜の感じ」というのはあると思うのだが、yes-noがはっき…

Crispy Backboard Pro 2021を購入

この1年近くLenovoのTrackPad Keyboardを使ってきた。キーボードの真ん中にあるトラックポイントが便利でキーボードから手を離さずにカーソルをコントロールできるのは快適だった。 しかし、トラックポイントは便利でも、実は肝腎かなめのキーボードの感触は…

書斎の中の世界旅行

コロナ禍となって、海外旅行どころか国内の移動さえできない。先週は実家の千葉で姪の結婚式があったのだが、このような状況で県を跨ぐ移動で、しかも飲食の席に行くというのは、今の立場では難しい。姪には別途お祝いをお送り、電話で事情を説明したが、と…

Home Pod miniを衝動買い

いわゆるスマートスピーカーというのは信用できず、興味がなかった。Home Podも全く関心がなかったのだが、SonyのBluetooth スピーカーがたまに切断が切れると大きな声で「切断されました」と声を、しかも夜中にあげるのが気になって(笑)、ダメもとでHome …

携帯キャリアを変える

携帯電話を長年使ってきて、いろいろなキャリアを使ってきた。一番最初の一円携帯の時のドコモにはじまり、au、ソフトバンク、フリーテル、楽天モバイル、もう一度auと渡り歩いてきたのである。ソフトバンクはiPhoneを扱う唯一のキャリアだったし、その後格…

38年前の自分との対話

研究室の本棚を少し整理していたら、大学2年生の時に読みかけていたD.CrystalのLinguisticsという本を見つけた。この本は言語学に興味を持ち始ていた頃に見つけて、読み始たものの、当時の私には単語が難しく四苦八苦しながら、赤線を弾きながら最初の2、3章…

やはりScrivenerに戻る

長い間使ってきたScrivenerを辞めるかもしれないということをここに書いた。代替えとしてメモアプリが使えそうで、工夫しながら使ってみたりもした。確かに簡単なアイデアをまとめるのなら、メモアプリの気軽さはいい。しかし、資料をとりあえず入れて、それ…

Proにカムバック

昨日、新型のiPad Pro 12.9インチと11インチが到着した。早速セットアップしたのだが、学生から提出された課題をスクリーンショットに取る作業から、速度の向上を感じた。やはりM1の恩恵は大きい。明らかにiPad Air 4と体感的な違いがある気がする。12.9イン…

Scrivenerを使い続けるかどうか思案中

数年前から執筆にScrivenerというソフトを使っている。長文を書く人から高い評価が得られたソフトでMac版を使い始めてから長くiPad版の登場を待ち、ようやくiPadでも使えるようになった。 しばらくは便利だと使っていたのだが、気がつけば、実はこのソフトを…

クラウドサービスの使い分け

クラウドサービスはDropboxをメインで使っている。大学はMS Office 365を法人として包括契約しているので、Officeソフトの他にもOneDriveを2TB使えるのだが、どうもMacとの相性がよろしくないので使うのをやめてしまった。現在はTeamsに投稿した教材ファイル…

複数iPad、同時使用のの快適

先日仕事で3台のiPadを同時に使うことがあった。iPad Air4で学生からの課題にペンで添削をし、その成績を無印iPadに表示したエクセルで記入、さらに第2世代のiPad Pro 12.9インチに元々の課題資料を提示して、学生の答案を確認した。パソコンがあれば画面を…

Osella FA1A完成

製作中だったOsellaのFA1A、1984年のドイツGPマシンが完成した。今回の難しさはサイドポンツーンのカーブと、リアウィングだ。リアウィングはウィングの枚数が多いだけではなく、支柱も細いものが4本あってなかなか取り付けが困難だった。約二ヶ月かけての完…

カムバック宣言

一度引退してもまた戻るケースは芸能人の場合によくあるようだ。普通の女の子に戻りたいと言った人でも、その後女優になったり、普通のおばさんに戻りたいとった数年後に歌手に返り咲いたり、さらには一旦野球から離れて芸能人のような活動をしたかと思えば…

制作報告

恒例の制作報告である。あれから、ボディーを取り付け、フロントウィング、フロントサスペンション、リアウィングと作成を重ね、今週はさらにギアボックスとリアサスペンションをかんせさせた。 フロントウィング、フロントサスペンション、ラジエータ周辺 …

中学生用アプリをやってみて

最近は毎朝、数独と同じくらい漢字検定4級のアプリ、そして中学生用の社会、数学、理科、英語のアプリをやっている。中でも中学生用のアプリは出題されると一定時間内に回答を選ばないといけないので、追われるプレッシャーを感じる。この中でも理科と社会の…

源氏物語

源氏物語を知らない日本人はおそらくほとんどいないと思う。しかし、実際にストーリーを知っているとか、読んだという人は稀かもしれない。私は源氏物語の英訳を研究対象にもしているので、初めの桐壺は何度も読んだし、英語訳を6種類読んだのだが、54帖全て…